最近さ
パパ友が亡くなった
あんまり親しい仲ではなかったけれど
何回か酒食を共にしたこともあるし
何といっても同世代の子供を持つ
同世代の知人の死は
悲しいものがあるよね
亡くなった本人も
忸怩たる思いがあったろうし
残された家族も
まだまだ子供も成長期だし
これから困難も多いだろう
オレは毎日
いま死んでもいい
と思って生きているし
自分に関しては
思い残すことはなにもない
妻が医者だって事もあるけど
オレが死んだとて子供が成人するまでは困らないようにはしてある
仕事もやれる限りの事はやってきた
子供の成長を見守りたいって思いはなくはないけど
そんなのは些細な事
オレが死んで
悲しんでくれる人も少しはいるだろうが
まぁ一年も経てば
笑って生活してくれるようになるだろう
これから50代になるにつれ
突然死や
病死のリスクはどんどん高くなる
だから
毎日悔いの無いように生きる
死んだ後も家族が困らないように準備する
って大切な事よね