オレはさ


30前後から医療経営を始めて


それからの10年間は


ひたすらに利益を求めて突っ走ってきた


赤字病院を立て直すには


なりふり構っていられなかったからね


必要じゃない入院も入れたし


希望されれば適応のない手術もした


まぁ


それについて後悔はしていないんだけど


ある日考えが変わる出来事があった


夜中に腹が痛くてトイレに行った時に


結構な量の下血をしたんだよね


便器が真っ赤になるくらいの


医者ってのは症状でだいたい病名が想像できるもんだけど


最悪のケースだと大腸癌の可能性がある


その時に


人生で初めて


自分の命には限りがある


って事を実感した


限りある人生の中で


自分がやりたい事をやらず


やりたくない事に多くの時間を費やすのってそうなんだろう


って思った


それから急激に


医療で利益を追求することの虚しさを感じるようになったんだよね


幸いなことにその時までには赤字病院もかなり持ち直していたから


自分は一線を引くことにした


んで医療経営をやめて


患者さんの治療に真摯に向き合えるように


フリーランスで働くようになった


癌患者とか大病をした人って人生観が変わるって言うけど


それって本当の事だと思うよ


人生は一回


悔いのない生き方をしたいよね🌸