東大理Ⅲ
ってのは
医学部を知らない人でも知っている
日本の知識の最高峰だよね
なんてったって天才の集まりだから
漫画のドラゴン桜ですら
東大理Ⅲだけは目指さないほうがいい
って言ってるくらい
別次元のモンスターの集まり
そこを目指すだけでもすごいと思うけど
天才ってのは
努力しても成れるもんじゃない
だから
なんとか努力して東大理Ⅲに入ろう
ってのはそもそも間違っているんだよね
オレの知り合いにも東大理Ⅲの医者は何人もいるけど
一見すると普通のやつだけど
10年もつきあっていると
知らず知らずのうちにとんでもない仕事をしている奴らが多い
東大パワーもあり
日本の医学界の中心にいることになるしね
そんなやつらでも
一浪以上の浪人をして
東大理Ⅲに入ったって奴は聞いたことがない
どんな天才でも
一発勝負ではいろいろな要素で受からないこともある
でも2回目は受かる
それ以外のやつらは
結局頑張っても届く世界ではない
チャレンジできたっていう幸せな経験を糧にして
どこかの医学部に行って医者になればいい
大事なのは
いつも言ってるけど
目的と手段を間違わない事よね
医学部に入るってのは目的じゃなくて
医者になるための手段でしかない
だったら理Ⅲ以外の手段を使ったって医者になるべき
こだわっちゃだめよ
どんなに頑張っても
秀才は天才にはなれないからね