レッドブルとかさ
オロナミンCとか
モンスター的なエナジードリンクが市民権を得てから
ずいぶんと経つよね
エナジードリンクの缶を持ち歩いている人も良く見るようになったけど
俺自身は
あれ系を飲んで何かしらの効果を得たという覚えがない
ようするに
タウリンやカフェインが入っている系のドリンクって
だいたい同じ味がするじゃない
そういった味による
プラセボ効果がほとんどだと思うんだよね
小さい時から
親とか周りの大人が
これを飲むと元気になるとか
頭がハッキリするとかいって
子供に教える
子供はこういう味のドリンクってそういう効果なんだ
って植え付けられる
んで
大人になったらそれを買う
っていうサイクルで
実際にどういう効果が出たかなんて
だれも実証しないんだよね
オレは
カフェインとるならコーヒーで十分だと思ってるけどね
ビタミンとるなら野菜や果物食べた方がいい
ようするに
民間療法的な範囲を抜けない代物だと思ってる
まぁ
信じる者はすくわれるで
それで元気になると思っているなら否定はしないけどね
気になるのは
糖分とカロリーがそうとう多いって事かな
あくまでもジュースの部類だし
そりゃあんだけ糖分入ってて
血糖値があがれば元気にもなるよな
まんじゅう食ったって同じ効果だろうけどね