まぁ世の中いろいろなモノがあるけどさ
買ってよかった
金を払ってよかった
って思えるものって少ないよね
オレはモノを買わない方だから
何かを買ったり
金を使ったりするときにはかなり慎重な方だと思う
そんなケチな医者でも
金を払ってもよかったと思えるものがある
それは
ANAのスーパーフライヤーズ
これは友人に勧められてとったんだけど
ここ10年で一番よい金の使い方だったと思う
よく修行するって言われるように
スーパーフライヤーズの資格をとるために何回も飛行機に乗ったり
わざわざ遠回りしたり
必要ない旅行に行ったりする人もいるらしい
オレは数年前に3回くらい海外に行かなくちゃいけないことがあって
けっこう楽にスーパーフライヤーズになれた
スーパーフライヤーズになるためにはある一定のマイルを飛ばないと成れないんだよね
でも一回なれば一生使える
もしもう少しでスーパーフライヤーズになれるけど年末になっちゃう
って人がいるなら
多少の無駄だと思ってもとった方が良いだろうね
それ以降のフライト生活が全く違うからね
無理してダイヤモンド会員になったり
ファーストクラスに乗ることには意味がないと今は思ってるけど
スーパーフライヤーズになると
ハワイ以外ならほぼアップグレードが通るから
エコノミー価格でビジネスクラスで海外に行けるようになる
これだけで海外旅行の快適さが全く違う
帰って来てからの疲労も全然ないし
国内のプレミアムクラスもラッキーなら通る
ラウンジも海外行くときなんかは楽だよね
国際線のラウンジならシャワーもあるし
提携しているエアラインのラウンジも海外で使える
そういう意味では
金をかけるなら
スーパーフライヤーズ
JALならグローバルクラブ
これはとっておいても良いと思うよ~
ご参考までに