なんかさ

 

修学旅行の費用が高すぎるとか

 

行く意味あるのかとか

 

思い出の押し売りだとか

 

言ってるアフォなやつがいるらしいけど

 

ホントにそんなことを思っているハゲがいるんなら

 

親なんかやめちまえよ

 

まぁ

 

そんなことを言ってるのは

 

たいして学校生活も楽しめなくて

 

修学旅行にもいい思い出を作れなかった

 

ネット住民だけだと信じたいけどね

 

このコロナで

 

修学旅行に行けなかった子供たちがどれだけ泣いたと思ってんだよ

 

うちの子供だって

 

人生に何回もない修学旅行の機会を息子は奪われ

 

保育園の娘も楽しみにしていたお泊り保育が無くなって泣いていた

 

人間ってのは一人じゃ生きられない

 

人間が一番喜びを感じるのは

 

人と交流しているときなんだよ

 

だから

 

インターネットにせよ

 

SNSにせよ

 

スマホにせよ

 

コミュニケーションツールが一番のビジネスになるわけでしょ

 

しかも

 

損得勘定を必要としない

 

学生時代の友達なんて一生の宝だよ

 

そんな友達と

 

泊って旅行に行くことを楽しみにしている子供に対して

 

金がどうとか言ってる場合じゃないだろうよ

 

昔の親は

 

自分が夜なべしたって

 

子供が修学旅行に行く費用を作ってくれたもんだ

 

よしんば修学旅行が楽しい思い出にならなかったとしたって

 

人生にとってマイナスになることはまずない

 

それが嫌なら

 

ずっと部屋に引きこもっていればいい

 

子供が行きたくない

 

って言うならそれを強制する必要もないけど

 

子供が修学旅行に行きたがってるのに

 

金がどうこう言う奴なんて

 

気が知れんわ