今朝さ

 

今まで一度も学校を休んだことがない娘が

 

どうしても学校に行きたくないと泣き出した

 

オレらの頃なんて

 

絶対に学校行け

 

って親に怒鳴られて終わりだったろうけど

 

オレは

 

そこまで学校に行き続けることが大切だとは思っていないんだよね

 

辛い時間を

 

一日の大半

 

学校で過ごして

 

生きていくのが嫌になったり

 

自己肯定感が低くなったりするくらいなら

 

学校なんて最悪行かなくてもいいと思う

 

まぁ

 

不登校になるとか

 

そういう大げさな話じゃないにしても

 

大人に有給休暇があるのに

 

子供は学校休んじゃいけない

 

っておかしくない?

 

誰にだって会社や学校に行きたくない日はある

 

それを我慢して行くっていう選択を

 

大方はするんだろうけど

 

小学生

 

中学生

 

高校生にだって

 

ズル休みという名の

 

有給休暇があったっていい

 

リフレッシュ休暇ね

 

それで

 

やっぱり学校行こう

 

って思って

 

行くようになればいいし

 

どうしても行きたくないなら行かなくたっていい

 

まぁ

 

うちなんかは共働きだから

 

学校行かないなら家で1人にはなっちゃうよ

 

って言い聞かせてはいるけどね

 

多様性ばかりが叫ばれる世の中で

 

学生だけが毎日学校に行かなくちゃいけない

 

ってのは

 

そろそろ終わりかもね

 

生きてりゃいいのよ

 

人間なんて