税金って
高いよね〜
いくら収入を増やしても
節税対策しないと
どんどん税金で持っていかれるだけ
だから
医者の年収から考えると
まともに税金払ってたら
年収1500万も
2500万も
大して変わらないって感覚なんだよね
オレもある時からアフォらしいと感じて
節税対策するようになった
今はふるさと納税はもちろんだけど
イデコなんかも節税効果があるね
貯金してる分だけ節税になるような感じだもんね
んで最近覚えたのが
雑収入に対しては
経費が計上出来るってこと
医者って
講演料とか
コンサル料ってのが雑収入で給与以外に入ってくる事が多いんだけど
これに関しては
経費を計上出来るから
領収書をきちんと取って置いて
確定申告時に
プラマイゼロに持っていける
これは結構デカいよね
まぁ
人生永遠に稼げるわけではないから
そろそろ自己防衛もして行かないとね
もちろん法律の範囲でね〜🤣