なんか

 

岡山大学の教授が

 

論文で不正行為を行った

 

って話題になってるけど

 

医学論文なんて

 

不正がないことの方が少ないよ

 

よっぽどの聖人君子がやっていない限り

 

研究に不正が入らないわけがない

 

だって

 

だれだってキレイなデータが欲しいし

 

こうなってほしいという仮説に

 

結果をよせていってしまうものだからね

 

データを改ざんすることは悪くても

 

思い通りではなかったデータを削除することは

 

不正でも何でもない

 

その時点でバイアス入りまくりでしょ

 

インパクトファクターっていって

 

論文にはその価値を決める共通の点数があるんだけど

 

それも不正の原因になるよね

 

点数高い雑誌に載せるためには

 

キレイなデータが必要

 

そうなれば

 

コンピュータじゃない限り

 

人の心は

 

甘いほうに流れて行ってしまうからね

 

よくいうけど

 

ランセットとか

 

ニューイングランドジャーナルとか

 

インパクトファクターが高い雑誌に載る論文なんて

 

ほとんどが不正論文

 

だから

 

数年以内に否定されることが多い

 

5年間否定的な研究が出なければ

 

ノーベル賞候補になる

 

って話があるくらいだからね

 

まぁ

 

すべての研究室に防犯カメラをつけて

 

不正が絶対に起きないように

 

警察レベルの対応をするか

 

もしくは

 

刑罰を重くしない限り

 

こういった問題が少なくなることは

 

まぁ無いだろうね