昨日さ

 

うちから退院して

 

他の病院の呼吸器内科を受診した患者が

 

こてんぱんに怒られて

 

帰ってきた

 

もうあそこには行きたくない

 

って家族までしょげちゃってね

 

どういう心境で患者を怒るのか分からないけど

 

いまだに

 

患者を怒る医者っているんだよね

 

自分の方が偉いとでも思ってんのかね

 

そもそも

 

患者さんに来てもらって

 

お金貰ってるから

 

自分たちの仕事が成り立っているわけでしょ

 

そういう感覚が無さすぎるんだよね

 

たとえば

 

窃盗したとか

 

他人に危害を与えたとかなら

 

怒ることがあってもいいかもしれないけど

 

診療に関することで

 

患者を怒る必要なんて

 

まずありえないけどねぇ

 

だって

 

どんだけ不摂生していたって

 

困るのは患者なわけで

 

医者にとっての不利益はまったくない

 

まぁ

 

古い時代の医者なんだろうけどね

 

田舎だから生きていけるけど

 

都内でそれやったら

 

あっという間にネットで悪評広まって

 

個人名まで晒されて

 

医者やっていけないけどねぇ

 

やれやれ