ここ最近でも
中学生の失踪事件や
高齢者の失踪が多いというニュースが相次いでいるよね
警察庁の発表を見ても
年間の行方不明者は約8万人
10歳以下が約1000人
20歳以下が約15000人もいる
70歳以上の行方不明者は年間2万人を超えている
R03yukuefumeisha.pdf (npa.go.jp)
警察ってのは
よく言われるけど
死体が上がらなければ真面目に捜査はしないらしいね
そりゃ
どこかに行っちゃったってだけなら事件性にはならないだろうからね
こうなったらさ
未成年と高齢者には
GPSチップを埋め込んでもいいと思うけどね
だってペットにはGPSチップが義務付けられているんだから
自分で行動の責任が持てない人には
捜査機関が探せるシステムを運用した方が安全なんじゃない?
それによって
未然に防げる誘拐や拉致の事件
もっと言えば殺人事件なんかも減ると思うけどなぁ
ボケた高齢者が
電話も財布も持たずに
電車に乗ってどこかに出かけちゃったら
そりゃ帰る場所も見つからなくなるし
幸運にも保護されたとして
保護した方だって困るだろうよ
もちろん運用には気をつけなくちゃいけないと思うけど
そろそろそういう時代になってきたって
割り切ってもいい気がするね