自分を変えたい
ダイエットしたい
成績をあげたい
健康になりたい
まぁ
人間いろいろと思うことがあるだろうけど
何かを変えようと思ったときに
新しいことをはじめるのは
けっこうハードルが高いんじゃない?
例えば
ジムに行こうとか
通信教育をはじめようとか
塾に行こうとか
ヨガ教室に行こうとかね
金も時間もかかるから
結局あきらめちゃう
だから変わらない
でも
そういう時に
いつもやっている習慣を止める
ってのはすぐに出来る
食後のデザートをやめる
酒の量を減らす
テレビ見ている時間を減らす
スマホの時間を減らす
タバコの本数を減らす
オレは学生時代に30キロくらいダイエットして
それ以来デブにはならないように気をつけているんだけど
ダイエットに成功するために必要なのは
ちいさな成功体験の積み重ね
なんだよね
頑張ったら500グラム落ちた
とか
腹筋が割れてきた
とか
痩せたねって言われたとか
そういう小さなことがモチベーションになって
自分は変わっていく
そのためには
まず行動するってことよね
Do it now!!
それは何かを始める事でも
何かを止める事でも
努力のベクトルが同じなら良い
オレは最近だと
夜の7時前から酒を飲むことを止めてみた
すると
翌朝の体調が結構良いんだよね
意志の弱い人ほど
何かの習慣を止める
って所からはじめると良いかもね