お正月ってさ
どうしても
和食が多くなるよね
そんで
おせちを食べる
おせちってのは
基本的に保存食だから
どれも塩分が濃いんだよな
煮染めてあるものが多いからね
昔の人は
1週間くらい食べてたんでしょ?
酒も多くなるし
寒い時期に外に出ると血管も締まる
必然的に
高血圧のリスクが高くなるんだよね
高血圧で脳出血になる可能性もあがる
あと和食ってのは
意外と野菜が少ない🥬
特に生野菜ね
そういう意味では
コンビニでもなんでもいいから
生野菜を入れるようにしたほうが
バランスはイイよね
まぁ
新年から
暴飲暴食には気をつけて行きましょ🌸