なんか
子供の肥満が増えているらしいね
確かに
うちの息子が小学生だったころと比べて
下の娘の友達のほうが太っている気がする
まぁ
子供は太らせないほうがいいよ
健康っていう意味もあるけれど
太っている子供は
自己肯定感がどうしても低くなる
弱気な子供になる可能性が高い
やっぱり
学生時代にモテていたかどうかで
大人になってからのキャラクターってのは大きく違うからね
そういうオレも
ものごころついたころから太っていたんだけど
やっぱり
高校までは
オレなんてどうせデブだから
って気持ちが強かったよね
女の子にも振り向いてももらえなかったしね
自己肯定感は
決して高くはなかったと思う
自分の子供たちは太っていないけれど
たしかに
自分なんて
っていう卑屈な感じはないよね
子供が太るかどうかは
結局は親がどういう生活をさせるかによって決まる
親が太っていたり
自堕落な生活をしていたら
そりゃ子供も太るよね
大人はデブになると格段に病気が増えるから
家族そろって
痩せるようにした方が
幸福度は上がるかもしれないね~
頑張りましょ