成長期に筋トレすると

 

身長が伸びなくなるらしいよ

 

って

 

俺らが子供のころはよく言われていた

 

それが

 

21世紀の未だに信じられていて

 

中学生の部活を見てると

 

ひょろひょろの体で運動してる

 

逆にあぶないってーの

 

アメリカでは

 

2000年ころにはすでに

 

成長期の筋力トレーニングを推奨する

 

っていう提言が関連学会から出されている

 

そもそも

 

身長が伸びるってのは

 

骨の問題

 

骨の両端にある骨端線という軟骨が

 

骨になっていくことで身長が伸びる

 

だから

 

この骨端線を壊すようなことをしない限り

 

筋トレをしたからといって身長が伸びないことはない

 

一方で

 

筋トレをすることによるメリットは

 

筋力トレーニングをすることで成長ホルモンが分泌され

 

体の成長

 

もちろん身長の増加にも影響する

 

と言われている

 

そして

 

何よりも障害予防になる

 

トレーニングをしないで

 

バスケットボールや

 

サッカー

 

ラグビーなどのコンタクトスポーツや

 

柔道などの格闘技をすることは

 

本当に危険

 

治らないケガもあるし

 

手術が必要となり

 

選手生命が絶たれる可能性もある

 

だけど

 

アメリカの学会も提唱してるけど

 

成長期の筋力トレーニングをする際には

 

必ず

 

しっかりとした指導者と

 

トレーニングプログラム

 

そして器具がそろっていること

 

が必要

 

そういう意味では

 

日本はまだまだ環境が整っていないよね

 

だからって

 

筋トレをしてはいけない理由にはならない

 

基本的には

 

自重を用いたトレーニングなら危険性は少ないし

 

やらないよりもやったほうが確実に良い

 

変な話

 

もしフィジカルがメチャメチャ強い中学生が一人でもいたら

 

そいつにスキルがなくたって

 

どんなスポーツでもそこそこやれてしまうもの

 

相手がトレーニングしていないひょろひょろの中学生なんだからね

 

まぁ

 

まずは迷信を信じ切っている

 

指導者から変えないとダメなんだろうけどね~