寝ることって大事だよね

 

オレは

 

何より睡眠時間を大事にしている

 

出来れば

 

8時間は寝たいね

 

何も用事がなければ

 

夜9時には寝て

 

5時には起きる

 

1日の1/3は寝てるってことだよね

 

労働時間とほぼ同じ

 

だから

 

寝具って大事なんだよ

 

オレは

 

医者になったばかりの頃

 

貯金をはたいて

 

良いベッドを買った

 

滅多に寝られない研修医時代

 

家で寝られる時間だけは

 

良いベッドで

 

良い睡眠を得たかったんだよね

 

おかげで良い研修が出来た気がするけど🤣

 

 

1番こだわってるのが

 

 

ホテルに行ったら

 

必ず蕎麦殻の枕を頼む

 

蕎麦殻って

 

高さが自由に変えられて良いんだよね

 

自宅の枕は

 

テンピュールだけど

 

バスタオルで

 

最適な高さを調整している

 

首が痛い時には

 

少し高めにバスタオルを折る

 

治ったら少し低めにする

 

理想は

 

ベッドの沈み込みを考慮して

 

横に寝た時に

 

背骨と頸椎が同一直線上になるようにすること

 

ベッドの柔らかさは色々あるから

 

それに合わせて

 

枕の高さも変えてるんだよね

 

それくらい注意を払っても

 

寝ている時間って長いから

 

損はしないんだよ🌸

 

健康でいたいなら

 

寝ている時間を大事にしてね🛌