オレがアメリカに留学したときにさ
いきなり
アメリカ人のラボにいるやつに
What’s up!!
って言われて面食らったもんだよ🤣
日本人が英語の授業で教わっている
How are you?
なんて挨拶するやつ
今いるのかね
少なくともアメリカにはいない
アメリカなら
How's going?
What's going on?
一番くだけて
What’s up?
って感じのあいさつが多い
Nice to meet you
も言わないね
Nice to see you
Nice to meeting you
的な感じかね
初対面の人にはね
とにかく
そういう言い回しを覚えたら
使ってみることだよ
使えば
そのうち慣れてくるし
そういう言い回しを頑張って覚えてる
ってことで
アメリカ人もフレンドリーになってくれる
俺はいまだに
少しでも外国人と話す機会があれば
積極的に英語を使うようにしてる
保育園にいる外国人の親とか
患者にもなるべく英語を使う
そうしないと
話せなくなるもんだからね
とにかく英語はコミュニケーション
どんどん使って
話せるようにならないとね