なんか

 

コロナの発熱で

 

カロナールが大量に消費されてるみたいだけど

 

またぞろ

 

品薄

 

とか聞くと

 

みんなが欲しくなるって奴でしょ

 

アフォ

 

カロナールなんて効かないよ

 

どうせ飲むなら

 

ロキソニンが一番効く

 

もしくはボルタレンね

 

ロキソニンやボルタレンは

 

腎機能に悪いから

 

とかいうアフォな内科医が多いけど

 

何回か飲んだくらいで

 

腎不全になんかなるかい

 

胃だって痛くならんわい

 

コロナで

 

数日熱が出て

 

解熱したいんだったら

 

速攻で薬局行って

 

ロキソニン勝ってこいや

 

それが一番早いで

 

過去にロキソニンでアレルギーが出たり

 

ロキソニンで喘息になったりしたことがあるやつだけが

 

カロナール飲めばいいんじゃないの

 

とにかくさ

 

副作用が出る可能性がある

 

っていう医学的なメカニズムと

 

実際の患者で副作用が出る

 

ってのは全く違うんだよ

 

たとえば

 

俺は診療でステロイドを多用するけど

 

ステロイドの内服では

 

ムーンフェイスや

 

高血圧

 

高血糖

 

骨粗鬆症になる可能性がある

 

といわれてる

 

でも

 

外来で痛みのコントロールで使う程度のステロイドでは

 

そんな副作用は一切出たことがない

 

また

 

ケナコルトっていう長時間作用型のステロイドを

 

花粉症予防に使うこともある

 

これは劇的な効果があるけど

 

一部の耳鼻科医やマスコミは

 

ステロイドの副作用が出るからやめろ

 

とか言ってる

 

20年打ってて患者も自分も副作用なんか出たことないわい

 

DHA飲むと頭がよくなるとか

 

ブルーベリー食べると目がよくなる

 

っていうのと同じ

 

医学的に

 

研究レベルで起こる可能性があるのと

 

臨床で症状が出るのは次元が違う

 

コロナで発熱したら

 

まよわずロキソニン飲みな

 

すぐ解熱するから