前にも書いた気がするけど


医療界における


一番の勝ち組


それは


医者の奥様


で専業主婦☺️


主婦が大変だなんだ言ったって


金持ちの主婦ほど恵まれているやつらはいない


んで


子供2人くらい育てりゃ


生活も困らんし


万々歳ですわ


んじゃどうやって医者と結婚するか


医者って


ほとんど医療者と結婚する


オレは同期が7人いたんだけど


5人は看護師と結婚し


2人は医者と結婚した


だから


娘を医者と結婚させたいと思うなら


医者か看護師にするのがいい


医者と結婚させるためだけに娘を医学部に入れる


ってのはコスパが悪すぎるから


勉強がすごい得意でもなければ


看護師にするのが手っ取り早いよね


ただ


看護師にならなくても医者と結婚する道はある


とにかく医者の目につけば良いワケだから


医療事務や


薬剤師


放射線技師


検査技師


でも良い


なかでも


一番可能性が高いのが


医局秘書


これはほとんど資格が無くてもなれるし


若い医者と接する機会が格段に多い


しかもお世話を直接やく係だから


恋愛感情が芽生えやすい


医局秘書とくっついた医者は山ほど知ってる


コスパ


って意味では


一番良い方法かもね😋


その辺をよく理解している開業医は


しれっと娘を医局秘書として潜入させてたりするからね


結婚式に行ってみて初めて医者の娘だったって周りが知る的なね🤣


結婚なんてしちゃえば


女性に圧倒的に有利な社会なんだから


浮気されたって


放っといて自分と子供が悠々過ごせりゃ良いって割り切るもよし


スパっと離婚して慰謝料踏んだくるもよし


とりあえず


医者ゲットする


これは生きる術としてはアリかも知れませんぜ😎