コロナで


補助金もらった方が病院は儲かる


そんなの都市伝説だと思ってたんだけど


そうでもないらしい


やっとカラクリが分かってきた


国や県は


とにかくコロナ病床が欲しい


病床利用率が低い方が国民感情が良くなるからね


だから各病院にコロナ用のベッドを確保させたいから


べらぼうな補助金をつけてる


一般的な入院基本料は


一床一日20000円前後


それがコロナ病床として確保すると


患者がいなくても


一床一日50000〜70000円の補助金がつく


10ベッド用意すれば一日50-70万


苦労して患者確保して治療するくらいなら


空の病床がお金になるんだからこんな良い話は無いよね


さらにコロナ病床として確保すると


国と県から一床あたり750万円が出る


だから


元々ガラガラの病院なんて


コロナ補助金でウハウハなんだってさ


まぁ


しょせんはアブク銭だから


コロナが収まったら一気にそういう病院の経営は悪くなるだろうけどね🤣🤣🤣