高齢者には

 

車を売らないっていう販売店がある

 

って話題になってるけど

 

それは

 

すごく良いこと

 

高齢者が起こす自動車事故ほど

 

悲しいものはない

 

特に

 

若者が犠牲になる事故

 

罪を問われる側の高齢者も

 

もちろん悪気はないわけだし

 

問いただしたとして

 

認知症で

 

はぁ

 

すみません

 

私がやったんですか

 

くらいの反応しか返ってこなかったら

 

被害者家族にしたって

 

涙も出ないわな

 

医学的に考えて

 

70歳以上は

 

あきらかに

 

身体能力

 

反射能力

 

判断力

 

が鈍る

 

若い時と同じく車を与えていたら

 

そりゃ凶器だぜ

 

車って

 

一見便利に思えるけど

 

すごくコストがかかる

 

都内なら

 

車持たずに

 

好きな時に好きなだけタクシーに乗った方が

 

車検

 

保険

 

修繕

 

タイヤ

 

ローン

 

なんかを考えれば

 

ずっと安い

 

地方に住んでる高齢者はどうするんだって?

 

駅近に引っ越しさせろや

 

どうせ

 

畑に張り付いていたって

 

なんの生産性もないんだから

 

事故で

 

若者の命を奪う危険性よりは

 

よっぽどいいでしょ

 

とにかく

 

高齢者の事故をなくすためには

 

売らない貸さない

 

それしかないよ