医者にとっては
当たり前の事なんだけど
古くから
子供が大怪我した場合には
虐待を疑え
ってのがある
少子高齢化の今となっては
大人の数より
子供の方が少ない
子供から目を離すなんて言う環境も
以前よりはずっと少ない
道で遊んでいる子供なんていなくなったし
1人で買い物すら行かないよね
そんな中で
転落したり
場合によっては死亡したりするのは
環境的に考えても
ネグレクトの可能性もある
大腿骨骨折や
外傷性の硬膜外血種
なんてのは
大人に殴られない限り起きにくい
交通事故とかだったら別だけどね
教育のため
って言って
子供に手を挙げるのすら
今は虐待になる時代
大怪我している子供がいたら
まわりの大人が
虐待を疑って
注意してあげないとね
命が失われる前にね