コロナ騒ぎもたいがい収まってきたけど
ほんと
日本人って
太平洋戦争のころから
考え方が変わらないんだなぁ
ってことを
この数年で思い知らされたね
自分が正しいと思っていることを行動に出さずに
まわりが正しいと思っていることに足並みをそろえる
お国が右向けっていえば
8割くらいの国民は何の疑いもなく右を向く
そういう国民性が
明治維新から数十年で
太平洋戦争に突入させたって事が
分からないんだろうねぇ
今回のコロナ騒ぎだって
緊急事態宣言
マンボー
もっと
国民は疑問の声をあげるべきなんだよ
それを
じーっと
耐える
アフォやで
耐えることが美徳
我慢することが美徳
って思っている国民
日本は規律が保たれているから素晴らしい
じゃなくてさ
そりゃ政治家にしてみれば楽な国民性だろうけど
決して良いことばかりじゃないよ
戦時中の
非国民扱いじゃないけど
マスクしないやつ
自粛しないやつ
感染者を出したやつ
そういうやつらを
一度でも批判したことなかった?
オレはしていない自信あるけどね
そもそも要らないと思ってるから
マスクしろ
ってコロナをカサに着て
偉そうに注意したりさ
ネットで誹謗中傷したりさ
10年後に振り返って
恥ずかしいことしてたなぁ
って思うだろうよ
天知る地知る己知る
子供も絶対に親がやっていることは見ているからね
恥ずかしくない行動を
自分で決めて行う
それが大事
人の意見ばかり聞いてちゃダメよ