受験シーズンも
ひと段落したみたいだね
まぁ
受験戦争については
語りつくされているだろうけど
結局
自分の力で飯を食っていこうと思ったら
勉強するのが一番楽なんだよね
中途ハンパに勉強していて
GMARCHあたりに受かったとしても
それでも就職先はいっぱいあるだろうけど
中途ハンパにスポーツしていたり
芸術大学を出た所で
飯が食えるわけではない
だから
子育てするのにも
勉強させとくのが
一番楽なんだよね
スポーツも
芸術も
努力でどうなる世界ではない
金払って
その一芸をみたい、買いたいと思わせるには
まぁ
どの世界でも偏差値80以上は必要だわな
スポーツや芸術なら
生まれて初めてやらせたときに
お
こいつは違う
っていうレベルじゃなきゃ
飯は食えないよ
だから
ピアノでも
スポーツでも
趣味でやらせるならいいけど
それで
飯食わせようとは
夢見ないことだね
一番悲惨なのは
やってる子供は分かってるのに
親が才能の限界に気づかずに
いつまでも強要すること
何かに書いてあったけど
趣味は
子供が嫌がったらやめさせるべき
勉強は
子供が嫌がってもやらせるべき
その通りだと思うね