今日はさ


娘の卒園式😭


30代の頃は


仕事休んで子供の行事とか考えられなかったけど


今は


どうしてもの予定じゃなければ


子供の行事を優先している


40代になってからかなぁ


大事なのは


その日の仕事よりも


死ぬ時に何を思い出すか


っていう思い出だ


って思うようになった


今日だって


代診の医者を頼むのに半日で


80000円


オレがいない事で患者を絞っている事を考えると


外来だけで


20万以上のロスにはなる


でも


娘にパパが卒園式来てくれた


っていう思い出を残すことの方が大事


家族で共有出来る思い出を作る方が大事


まぁ


働き方改革なのかね


どちらかというと欧米的な考え方だけど


昭和のお父さんには信じられないみたいで


義理の父なんて


なんで仕事休んでまで


って顔してるよ


人生で大事なものって


結局は


友達と家族だから


いくら金があっても


友達がいなかったり


家庭が崩壊してたら


意味ないんだよね


オレにとってはね


さて


ハンカチ用意して


行ってこよう😭😭😭