まぁ
こんなこと言うのもなんだけど
看護師のパワハラってのは
昔からひどいわな
オレが研修医の頃なんて
オレらは
結構センパイが優しく教えてくれんだけど
新人看護師とか
看護学生なんかは
横でセンパイ看護師に
罵倒されてるんだよ
泣いちゃったり
次の日出てこない
なんてのは日常茶飯事
でも
不思議だったのは
次の年には
やられてたヤツが同じことやるんだよな
これは全て
指導者講習がしっかりしていない
って事なんだよ
今は社会もうるさくなって
教える事を教える
重要性が気づかれてきてるんだけど
当時は
看護師になった瞬間から
教える事をしらない
ちょっと現場に慣れているだけのプリセプターに
罵倒されながら教わる
っていう
魔の習慣が
まかり通っていたからね
やはり
大きな病院の婦長クラスになると
現場責任者かつ
教育者としての資質も必要だよね
今、看護学校で教員になっている先生なんかは
現場上がりでしっかりした教育論を知らないんじゃないかなぁ
まぁ
レベルは違うけど
医者にもおんなじ事が言えるけどね🤣🤣🤣