夏休み欲しいわ~

 

子供の頃みたいに

 

一か月とか休める日って

 

もう現役時代にはこないのかなぁ

 

開業辞めればとれるのかなぁ~

 

子供のころに

 

大人になったらもう夏休みなんてないんだからね

 

って誰かが教えてくれれば

 

もっと大切に過ごしたのになぁ

 

 

大学の医局にいたころは

 

うちの医局は2週間夏休みがもらえたんだよね

 

もちろん連続ではないけれど

 

1週間ずつ2週間もらえた

 

有休もない環境だから

 

夏休みだけが大学にいるメリットだったんだよね

 

大学以外の一般病院だと

 

1週間の夏休みってのが多いみたいだね

 

それが開業となるとどうなるか

 

お盆しか休めないんだよなぁ~

 

若いころは

 

なんで混んでいるお盆にみんな旅行に行くんだろう?

 

って思ってたけど

 

ビジネスをやってみると

 

お盆ってのは

 

みんなが休んでいるから

 

自分だけ働いていても仕事にならない

 

開業医も

 

お盆は開けておいても患者が来ないから

 

それだったらお盆に休んで

 

お盆以外に働いた方がいい

 

って思考になるよね

 

だから俺も開業して数年はそれに気づかずにお盆以外に休みとってたけど

 

最近はお盆の数日だけ休みをとることにしとるんだわ

 

今年も今週の週末だけ、お休みいただきまーす^^