医局からの派遣先になる出張病院
都内の大きな病院とか
有名な病院ってのは
たいがい
東大
慶応
医科歯科大
あたりの出張病院として占められている
慈恵あたりも、独自に結構いい出張病院を持っているイメージだけど
それ以外の私大の出張病院なんてろくなもんがない
山手線内にはおさまらず
八王子だの
あきる野市だの
神奈川、埼玉、千葉、群馬あたりまで出張に行かされることはザラ
俺が医局辞めた理由の一部もこれなんだけど
医局からどこかに出張に行けと言われて
都内に住んでいたのが、急に千葉だの埼玉に勤務になる
場合によっては引っ越しする可能性もある
ってことはさ
人生におけるかなり大きなファクターを医局もしくは教授に決められちゃうってことなんだよ
まぁサラリーマンなんてみんなそうなんだろうけど
せっかく資格1つで食っていける医師免許をもっているのに
何が悲しくて
人にあっち行け、こっち行け言われなくっちゃイカンのじゃい!!
って思っちゃったんだよね~
半沢直樹の
出向だ!!!
じゃ、ないけどさ
だいたい同じようなもん
そこそこの年齢になって大学から出張に出されるような医者に出世の目はほとんどない
だったら医局離れて好きにやればいい
出張に出されるタイミングで医局を辞める医者も多いけど
特になんも考えずに生きている奴や
医局にいるという環境を変えたくないやつなんかは
それでもずっと医局に残って
出張病院をグルグル回ってんだよね
アホくさ~