私たちは今、

 

同じ世界で生きている。

 

時代の価値観だってほぼ同じ。

 

それなのに、

 

日本という狭い空間に生きていてさえ

 

個々人によって千差万別。

 

考え方も生き方も人によっていろいろ。

 

これって人間だけの問題かと思っていたけど、

 

植物の世界でも同様らしい。

image

萩の花がまだ咲いてるんです。

 

萩の季節はとっくに終わったのに、

 

白い色の美しさに惹かれて近寄ってみたら、

 

萩だった。

 

びっくり。

image

この子だけが狂い咲きしてるのかと思ったら、

 

違うんです。

 

隣にも、、

image

image

紫色のが咲いているではないか。

 

萩だけじゃないんですよ。

 

十月桜も1本だけまだ花をつけている。

image

もう1本は葉っぱをしげらせているのに、

 

こちらは花を咲かせてがんばっている。

 

なんと美しい自己主張。。

image

皆それぞれの形で今を生きている。

 

11月の光を浴びて、

 

早朝のひきしまる冷気を感じて、

 

元気に今を生きている。

 

植物の自己主張に刺激されてハッとしました。

 

我々も暗くなってる暇はない。

 

そう思ったんです。

image

メディカルライブは明るい時間です。

 

勝俣先生と私は人間のタイプがかなり違うけど、

 

ケンカしつつも互いの違いを受けいれて、

 

認め合ってやってきました。

 

それぞれが自己主張しながらも、

 

違いを受けいれて協働する。

 

違いが大きかったりするので、

 

その結果の衝突もそれなりに激烈ですが、

 

なんとか修復で来ていて、

 

そのたびにメディカルライブのベースが広がり、

 

異質なものへの受けいれ力も拡大しています。

 

私たち、ライブのたびに成長してるんです。

何を言おうとしているのか・・

 

分からなくなってしまった(笑)

 

皆さん、ライブにご参加くださいね♪

 

なぜか笑えるライブなんですよ♪

 

連日ではうるさいかなと思うので、

 

本日、申し込み方法は省略しますね。

 

情報の必要な方、昨日の記事をご覧ください。