最近

いろいろなところで

再生医療とか、培養とかの言葉を聞きますが

実際のところ実用化にまではいたっていないのが現状です。

豊胸に関しては

脂肪吸引した脂肪から

脂肪幹細胞だけを抽出して

胸に入れる技術がありますが、実際のところ、大量に脂肪をとらなければ

ならないので、あまり価値があるとは思いません。

自分が本物と思うを再生医療はというと

.少量の脂肪(数cc程度、注射1本分ぐらい)をとって

その中から、脂肪幹細胞をとって

それをラボで大量生産し、最後に自分の胸にいれるというのが

実用化レベルです。

問題点はというと

1.少量の脂肪細胞から、脂肪幹細胞を抽出できるか

2.抽出した脂肪幹細胞を大量生産できるか

3.大量生産する過程で細胞がガン化しないか

4.培養期間はどれぐらいか

5.実際に胸にいれて、生着率はどれぐらいか

6.脂肪幹細胞は液体窒素で保存可能か

7.コストはどれぐらいかかるか

などなど

たくさんの問題点はありますが、

先日、新聞で少量の脂肪から幹細胞を大量培養が可能になったと

バイオテクノロジー系の会社で発表がありました。

内容を見る限り、自分の思い描いてたものと同じなので

今日、早速電話したいと思います。

結果は後ほどということで・・・