ワキ


今日は

少し珍しい症例写真を公開したいと思います。

当院でワキガの手術を行ったモニターの

患者さんで、術後2週間目です。

腋臭症(わきが)の手術方法もいろいろ

ありますが、ぼくの個人的意見としては

反転剪除法の術式が最も再発のリスクは少なく

確実な治療法だと思います。

逆に、吸引法やレーザー治療は

再発のリスクも大きく、臭いを何割か減らすぐらいの

気持ちで考えた方がよろしいかと思います。

切開線は約2cmで、シワに沿って切り

美容外科的に縫合したので、術後の色素沈着さえ落ち着けば

ほとんどわからなくなると思います。

さて、術後の色素沈着ですが

今後は皮膚科的な治療法も行い

元通りの肌へ戻していくつもりです。

既に皮膚科的な治療も行っているので

次回、術後1ヵ月の写真を公開したいと思います。

P.S.術後2週間目なので、肌もかなり荒れており
驚くかもしれませんが、実は順調な経過です。
今後をどのようになっていくか楽しみにしていてください。