昨日の衆院総選挙は

自民党が286人、公明党が28人で

両方を足すと与党が300議席を越すという

自民党の圧勝で幕を閉じました。

昨日の報道番組では

東京都知事の石原知事が

「今回の選挙結果は理にかなっている。」

と言っていました。

というのは

石原知事いわく

「今回の選挙は郵政民営化の政策だけではなく

Storng Will、つまり強い意志、強い信念を国民は求めている。

つまり、国民は強いリーダーシップを求めている。

外交においても、これからは強い発言をすべきだ。

そういった意味で、今回の選挙結果は理にかなっている」

とコメントしてました。

リーダシップ・・・

歴代の首相でいえば

田中角栄首相でしょうか?

近年でいえば、やはり小泉首相なのでしょうか?

石原知事でのコメントでは

小泉首相が強いリーダーシップを持っていることを

認めているように聞こえました。

石原知事の「Storng Will」の発言には

いろいろと考えさせられました。