今日、ヤフーの経済総合ニュースを見たところ


日本の借金が過去最高の781兆円を記録したそうです。


これは、国民1人当たり(赤ちゃんも含めて)で計算すると


約612万円になります。


言い換えれば、日本国民全員が1人約612万円の借金があり


税金(=僕らの労働力)で、いずれ、


まかなわなければいけないということです。


そう考えると、「日本は本当に豊な国なのか??」と


疑問を抱いてしまいます。


日本の借金が増えた理由として


「税収不足を補うため、国債の大量発行が続いた」と書いてありますが


これだけ国民から税金をとって、まだ税収不足なのか


という感じですね。


最近、原油高も一時1バレル=60ドルの過去最高値を更新し


さらに国も借金も過去最高値を更新し、あまり良くない話題で


最高値を更新しているので、気分も滅入ってしまいますね。


明るいニュースが増えて欲しいものです。