『日本のクラウド』
先日、元陸軍少年飛行兵・元特攻要員92歳の山崎健作さんのお話を伺う機会があった。
戦争を体験した方の話は実に重く、魂に刻印されたた信念に貫かれていた。92歳になっても尚、しっかりとした論理で、矍鑠とした態度でお話される姿は、彼には全身全霊で伝えたいメッセージがあることが分かる。
「今の日本の方々に伝えたいことは、和の心を大切にしながら、しかし日本を守るという毅然とした態度は持っていてほしい。危機感が足りないのではないかと思います。」
いつの頃からだろうか?日本人が「日本」を誇るということに後ろめたい感情を持ってしまったのは・・・。
アメリカの国旗のついたTシャツは着るのに、日の丸のついたTシャツを着ることは躊躇する。友達との会話で日本国を熱く語れば、冷めた目で見られるという。
その理由が先日、はっきりと分かった気がする。
私たちは無意識に「アメリカに逆らうな!」と刻印されている。DNAレベルを遥かに超え、日本のクラウドレベルにまで深く大きくビスが入っている。
日本(と言った時)=アメリカの敵、、、この方程式が見えてしまうのだろう。
どこまでもアメリカに溶けていく日本。それが世界を平和に導くのなら、それでも良しとできるのかもしれない。
しかしアメリカが先導した世界秩序がボロボロになっていく今、書き換えられる前の日本のクラウドにあった「和をもって尊しとなす」を以って、世界秩序の立て直しをしに行かなければならないと思う。
「そんな大それたことを・・・」、、、そう思うのは、一体何に遠慮しているのだろうと自分に問うてみる。
The other day, I had the opportunity to hear from a former army boy aviator, a former attacker 92-year-old Kensaku Yamazaki.
The story of the person who experienced the war was very heavy, and was followed by the belief imprinted on the soul. Even at the age of 92, he can tell that he has a message that he wants to convey with all his heart, as he speaks with a firm logic and a harsh attitude.
"What I want to convey to the Japanese people today is to have a firm attitude of valuing the harmony of Japan, but protecting Japan. I think that the sense of crisis may be insufficient.”
From when? The Japanese have come to feel that they have been disappointed in "Japan”.
Japanese are hesitant to wear T-shirts with the Japanese flag, while wearing T-shirts with the American flag. If you talk about Japan in a conversation with your friends, you will be sneered.
I think the reason for that was clear the other day.
We are unconsciously stamped with "Don't go against America!" Beyond the DNA level, there are deep and large screws even at the Japanese cloud level.
Japan (when we say that) = the enemy of the United States... I think this equation can be seen.
Japan that melts into America forever. If it leads to peace in the world, it may still be good.
However, now that the world order led by the United States is becoming tattered, I think we must go to rebuild the world order by using the word "respect with harmony" in the Japanese cloud before it was rewritten. ..
"That's a big deal..." If you think so, ask what you are refraining from.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ピンチをチャンスに大反転 ポストコロナon-line会議】
第17回 8月15日(土)19〜21時
第18回8月30日(日)19〜21時
第19回9月13日(日)19〜21時
●参加方法 ①視聴のみ ②ディスカッションへ参加
●参加費 無料
●参加資格 どなたでもご参加いただけます
●お申し込み https://peraichi.com/landing_pages/view/postcovid19
【令和哲学カフェ】平日毎日無料にて開催中!
【日本式ロックダウン】
【クリーンジャパン戦略】