『自由の扉』

 

自由。。。自由は生まれ持った権利ではあるが、自然に与えられるものではない。

 

人間はありのままでは不自由なのだと気づくのに、どれだけ遠回りをしたことだろう。

 

親の無意識の監視から、学校の規則から、社会の常識から、人間の基本的ルールから逃れることができたなら、そこには自由があると思っていた。

 

だから自分を縛る敵を作り出し、その敵から逃れるかまたは敵を倒さばいいと勘違いしていた。

 

若かりし頃の大人への反発、権力への対抗、常識への抵抗・・・色々と試みるがそこには自由への扉はなかった。それは所詮、自らが生み出した架空の敵であり、泡のように実体はなかった。

 

この世界はN極とS極、昼と夜、男と女、上と下・・・二元論である。この法則に反するものは存在しえない世界である。そして精神の世界までも、その法則はしっかりと敷かれているようだ。

 

究極の自由。それを認識したいならば、この世が最悪の地獄であることから目を背けてはならない。

 

もし今 君が、孤独の闇の中でただ一人ポツンと置き去りにされていると感じていたとしても、絶望してはならない。

 

なぜなら、この世が地獄であることを認識できた君は、自由への扉の前に立っているのだから。

 

 

Hit the bottom!

 

Freedom…Freedom is natural right, but not a natural one.

 

How much a roundabout way to realize that humans are crippled as they are!

 

If I could escape the unconscious monitoring of parents, the rules of school, the common sense of society, and the basic rules of man, I thought there was freedom.

 

Rebellion against young adults, opposition to power, resistance to common sense… Various attempts, but there was no door to freedom.

 

After all, it was a fictitious enemy created by themselves, and there was no substance like bobbles.

 

It is a world in which nothing violates this law.

 

This world is a N-pole and S-pole, day and night, man and woman, upper and lower..dualism.And even in the spiritual world, the law seems to be firmly laid.

 

Ultimate freedom. If you want to be aware of it, don’t turn away from this world as the worst hell.

 

If you now feel that you are left alone in the darkness of loneliness, do not despair.

 

Because you are aware that the world is hell, you are standing in front of the door to freedom.

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ピンチをチャンスに大反転 ポストコロナon-line会議】

第14回 7月11日(土)19~21時

第15回 7月25日(土)19〜21時

第16回 8月1日(土)19~21時

第17回 8月15日(土)19〜21時

第18回 8月23日(日)19~21時

 

●参加方法 ①視聴のみ ②ディスカッションへ参加

●参加費 無料

●参加資格 どなたでもご参加いただけます

●お申し込み https://peraichi.com/landing_pages/view/postcovid19

 

 

 

 

【令和哲学カフェ】平日毎日無料にて開催中!

 http://reiwaphilosophy.com/

 

【日本式ロックダウン】

 https://bit.ly/2yt2BgV

 

 

 

 

【クリーンジャパン戦略】

 https://bit.ly/2WmN5LQ