出張先のホテルで、久しぶりにテレビをつけてみたら、「44歳と60歳が老化加速のリスク」なんていう興味深い番組が目に飛び込んできました。医療の世界にいる者としては、見過ごすわけにはいかず、思わず引き込まれてしまいました。どうやらスタンフォード大学の研究で、遺伝子レベルで老化の進行が証明されたとか。

 

アメリカのメディアを早速調べてみたところ、その研究が示しているのは次のようなことです:

 

スタンフォード大学の研究によると、人間の老化は44歳と60歳の年齢で急激に進行することが確認されました。108人の被験者を対象に数年間にわたり、生体サンプルを分析した結果、老化が単純な時間の経過に伴うのではなく、特定の年齢で急激な変化が起こることが明らかになったのです。特に44歳と60歳では、身体のさまざまな分子や微生物に劇的な変動が見られ、それが心血管疾患や免疫機能に大きな影響を与える可能性があるというのです。

 

ふむふむ。遺伝子レベルでの老化の進行が解明されたのは素晴らしいことですが、ちょっと待ってください。

西洋医学の権威たるアメリカの研究者たちよ、今頃になってようやく理解したのでしょうか?

実は、日本では何百年も前から「厄年」という概念が存在しています。男性の42歳が本厄、そして61歳が男女共通の厄年です。これらは、まさにライフステージの転換期として古来より認識され、厄除けの神に祈り、健康に特に留意する時期とされてきたのです。

 

これぞ、和製の伝承医学、そしてライフスタイルの知恵と呼ぶにふさわしいのではないでしょうか。西洋医学が遺伝子レベルで解明しつつあることを、我々日本人は、”厄年”という形で長い間受け継ぎ、実践してきたのです。

わたくしはこう思うのです。やはり人間の知恵とは、科学が証明するよりもずっと早く、生活の中に息づいていたのだ、と。

西洋の科学と東洋の知恵が、未来の健康を守るために手を取り合う時が来たのかもしれません。😇

 

<Stanford's Revelation: DNA, Aging, and the Timeless Wisdom of Japan's Yakudoshi>

 

While on a business trip, I found myself flicking on the hotel TV for the first time in ages, only to be greeted by an intriguing program titled “The Risk of Accelerated Aging at 44 and 60.” Naturally, as someone deeply embedded in the world of medicine, I couldn’t just look away. The show delved into a Stanford study that supposedly confirmed aging’s acceleration at these ages—right down to the genetic level.

 

Curiosity piqued, I dove into the American media reports to get the full scoop:

Stanford’s research reveals that human aging doesn’t just tick along steadily with time. Instead, it seems to take a dramatic leap forward at the ages of 44 and 60. By analyzing the biological samples of 108 participants over several years, researchers discovered significant shifts in various molecules and microorganisms at these specific ages, which could have profound impacts on cardiovascular health and immune function.

Impressive findings, no doubt. But hold on a second.

 

Dear American scientists, bastions of Western medicine—have you only just now caught up with this?

You see, in Japan, we’ve had a concept called Yakudoshi for centuries. For men, 42 is the “great misfortune year,” and 61 marks a significant transition for both men and women. These ages have long been recognized as pivotal stages in life, where one’s health is particularly vulnerable, prompting people to seek divine protection and pay extra attention to their well-being.

This, my friends, is the essence of traditional Japanese medicine and lifestyle wisdom—knowledge that we’ve been practicing through Yakudoshi for generations, while Western medicine is only now beginning to unravel it at the genetic level.

It makes you wonder: isn’t it true that human wisdom has always lived within our daily lives, long before science came along to prove it?

 

Perhaps it’s time for Western science and Eastern wisdom to join hands in safeguarding our future health.