「緊張和らぐ大麻草由来の「CBD」 WHOも認める効果、てんかんの医薬品で認可も」




 第五回はこちらになります。
   コメント付きYahoo

Dr.MANAからひとこと)

 眠りを誘うジュモンといえば「ヒツジが一匹、ヒツジが二匹…」の羊カウントですが、日本人には意味ないどころか、交感神経を刺激する入眠妨害となります。ただし、それはHITSUJIと言った際のこと。英語のsheep であれば問題ありません。羊カウントは戦後英語圏からの輸入品、発祥は「sleepみたい」だったからとか。Sheepの発音は長音を伸ばし息をゆっくり吐きます。これが腹式呼吸を促して副交感神経を活発にし、安らかな睡眠を引き寄せる効果をもたらします。one two のカウントは不必要、「シープ」をゆっくり繰り返せばOKです。日本睡眠改善協議会理事長さんのお言葉でした。

 最新NHK「チコちゃんに叱られる!」からのタレコミ第二弾です。“なんだ、いつも眼を開けて突っ張っていろ、じゃなかったんかい!”ですが,Varietyだもの当たり前ですね。これにて私もチコちゃんと仲直りとなりました。

 さて、第1回でのお約束———紙面の都合で割愛された「美しくなる大人の快眠秘訣」———とっておきの睡眠法を大公開します。ただしとっておきの前に、昼間はしっかり働き、活動的に体を動かし、ベッドイン前の入浴を済ませてくださってから、お願いしますね。

 

<ぐっすり眠る、Dr.MANA式ライフスタイル3つ>
 (一人寝)枕カバーをシルクにし、等身大の抱き枕を抱えて寝る。
 (二人寝)心の通い合うハグまた格闘技で汗をかく。
 (とっておき)CBD バウムを足の裏と眉間と額に塗り、指に擦り込む。