だいぶ体調も復活してきたので

今日はめちゃくちゃ久しぶりに

新幹線でお出かけ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


まだまだ無理は出来ないので

近場&とんぼ返りですが

かなりリフレッシュできました


気持ちも身体もリハビリって大切ピンクハート


久しぶりにメイクしたら

眉が上手く描けません…滝汗

とりあえずマスカラで誤魔化しました


どーも、皆さま

よーしゃべる皮膚科専門医

院長Mammyです飛び出すハート


産後の体重がマイナス8kgから

戻りません…(結局15kg増えた)

残りの7kgはどこかに行方不明です

普通にウエスト周りに存在感ありますけども




今日は少し趣向を変えて…




同じような記事が続いて飽きた真顔

旦那さんからクレームが出ましたので

多分このブログを一番読んでる読者は旦那さんです


今日はちょいと趣向を変えまして

昨日のにきび記事の中で少し触れた

にきび治療の新常識

について少し深掘りしてみますね!



それにしても

ちょっとSNSを検索するだけでサーチ

出るわでるわ

無茶苦茶治療のオンパレードゲロー


一般の方が発信してるだけならまだしも

自称専門家(美容家)や

美容ドクターの発信も

まぁなんちゃって治療の多いこと…ムキー



にきびに悩むお子さんをお待ちの親御さんや

今治療してるのに上手くいってない…

と悩んでいるそこのアナタ物申す



にきび治療は、何歳であっても


信頼出来る

皮膚科専門医のもとで

正しく適切に治療すれば

必ず治りますびっくりマーク


今日のブログ記事が

そんなあきらめを感じている方の

治療を見直すキッカケになれば幸いです


では早速行ってみましょ〜ウインク





Q1,にきび治療には抗生物質!?



A, うーん、それ時代遅れ泣


昔むかし、にきびの原因がわからず

にきびの中身を顕微鏡でみたところ

沢山のアクネ菌がいたことから


10年以上前までは

抗生物質を塗る・飲むの治療が主流だった

暗黒時代(歴史)がありますタラー


しかし現在ではにきびは

細菌による感染症ではなく

ターンオーバー異常による慢性炎症が

原因の疾患であることがわかっています


現在ではターンオーバーを正常化させる

アダパレンや過酸化ベンゾイルなどの

優秀な塗り薬が保険適応になっていますので

まずはそちらを試すのが新常識電球


中等症〜重症の場合には

(赤いブツブツにきびが片頬20個以上)

抗生物質の飲み薬を使うことがありますが

内服期間は1〜3ヶ月までが

理想的です(短期間・頓服では効果なし)


また、その場合でも

必ずターンオーバーを改善する外用薬を併用し

改善後は内服薬は中止し

外用薬のみ継続することが大切ですキラキラ

マルホ ニキビ一緒に治そうprojectより引用



Q2, にきび治療は何歳から!?



A, 12歳からは本格的な治療を

ただし最近では

10歳くらいから治療を始める方も増えています


お薬の適応年齢に制限があるため

本格的な治療は12歳になってから

という場合が多いですが


最近では10歳前後から

特におでこのにきびが増えてくる方が

多いなぁという印象ですぐすん


12歳未満の方でも

洗顔方法を変えたり

ちょっとした日常のスキンケアを心がけるだけで

にきびが出来にくい肌に変化します星


早期に治療を開始することで

痕が残りにくくなるという報告もあります


ぜひ一度診察にお越しください指差し


マルホ ニキビ一緒に治そうprojectより引用




Q3, にきび治療にビタミン剤!?



A, 効果はありません!

種類によっては逆に悪化させることも…煽り



今のように外用薬や炎症を抑える内服薬が
一般的でなかった時代

にきび=栄養バランスの乱れ
考えられていた時代がありました

(もちろん睡眠や食事は大切ですが)

その時の名残で今でも
大手の美容クリニックや
皮膚科を専門としていない内科さんなどで
処方されているのをよく見聞きします

ビタミンC(シナール・ハイシー・CP顆粒など)
ビタミンB(ハイボン・ピドキサール・ノイロビタンなど)
ビタミンE(ユベラ・トコフェロール酸エステル)
他にもハイチオール・タチオンなど


※画像はイメージです


ちなみにこれら全て全くにきび治療に
効果がないことが実証されています泣

ここに載せたものの中には
男性ホルモンの分泌を促し
新しいにきびの原因になるものや
長期間の服用で発ガン性の報告があるものも
含まれていますのでドクロ
たかがビタミン剤と思わず、注意が必要です



Q4, これってもうにきび痕!?




A, まだ間に合うかも!

まずは皮膚科で正しい治療を始めましょう



残念ながら完全なにきび痕になってしまうと

保険治療では効果が期待出来ません泣くうさぎ


また、にきび痕は

国が疾患(病気)ではないと定めているため

その治療は健康保険が適応出来ません注意


しかし!諦めるのはまだ早い!


頬の赤みや口周りのくすみ(色素沈着)は

適切な保険治療で

改善する可能性があります


これらの症状は

PIE(炎症後紅斑)やPIH(炎症後色素沈着)といって

出来た時期や肌状態によっては

保険治療で間に合うかもしれませんピンクハート


これらを放置すると

いわゆるクレーターやシミといった

完成したにきび痕に進行してしまいますので

まずは一度

お早目にご相談くださいねおいで




Q5, スキンケアでにきびは治せる!?




A, スキンケアでは治りません泣

あくまでも治療の補助と考えましょう


巷にはあたかも「にきびが治る」ような
効能や効果を声高に叫ぶ
たくさんの化粧品がありますが…

全て嘘っぱちですゲロー
※そもそも化粧品が効能効果を謳うのは
薬機法違反です

ただし、正しいスキンケアで
にきび治療の成功確率をUPさせたり
にきびが出来にくい肌に導いたり
肌を柔らかくして
質感や色味を変えていくことは可能ですラブ


だからスキンケアが全部嘘な訳では全くなく

その性質や特性を上手いこと利用しながら
にきびは早いこと信頼出来る皮膚科で
まずは保険治療しましょうねウインク






Q6, トレチノイン最強説!?




A, トレチノインの「内服」は
現時点で日本では
安全性が確認出来ていません泣



現在海外では最重症のにきびに対して
(片頬で51個以上の炎症性にきびがある場合)
イソトレチノインというお薬の内服が
第一選択薬になっています

しかしイソトレチノインの内服薬は
(ロアキュタン、アクネトレントなど)
いずれも
催奇形性といって
胎児に対する影響が大変強く

諸外国では内服前に必ず妊娠検査を行い
国主導の管理プログラムに登録し
男女問わず一定期間の避妊を
義務付けるなど

厳格な管理が必須とされています
注意
最近ではインターネットで個人輸入したり
美容クリニックで毛穴・皮脂対策!などと謳って
オンライン診察などで
医師の診察や指導が
ほとんどない状態で購入出来てしまい
大きなトラブルの原因となっています

まるで魔法かのように宣伝されており
救世主かのような取り上げられ方には
違和感しかありません悲しい

治療がうまく行かないときや
インフルエンサーの発信を見て
焦って飛びつきたくなる気持ちは
よくわかりますが

まずは皮膚科専門医と一緒に
正しい保険治療をびっくりマーク

高いお金と高いリスクを取らずとも
十分改善することがほとんどです

一緒に頑張りましょうおねがいキラキラ




相変わらずの長文すみません




まだまだお伝えしたいことは

山ほどあるのですが泣き笑い

長文になり過ぎましたので

この辺で今日はお開きにいたしましょうアセアセ


参考になりましたでしょうか?


それではまたバイバイ



この時期になると無性に食べたくなる

福井・小浜のくずまんじゅう


老舗の伊勢屋さんまで

ぴゅーんと車で小一時間ドライブダッシュ


ご馳走様でしたもぐもぐ