減少しない感染者 | 海人三面相⏩ある開業医のブログ

海人三面相⏩ある開業医のブログ

ダイビングのインストラクター、サーファー、ヨットマンの三つの顔を持つ海人三面相です。
「下手の横好き」のテニスやオカリナ、お城や歴史など趣味のことや開業医の日常生活など、あれこれ毎日書いてます。


おはようございます、海人三面相です。


皆様、日曜日の午前いかがお過ごしでしょうか?

私の住む地方でも
今日は雪の予報も出ており、
外出を控えたくなるような天気になりそうです。




昨日は
午前中の診療後、
午後はオカリナのレッスンに行き、
その後は
休日診療所の建替えに関する会議へ。


地下鉄での移動を控え、
車で行ってきました。

金曜日の平日夜間診療所の仕事のため
睡眠不足となっていたので
(不眠症の私でも)昨晩は爆睡しました。





こんな中、
東京都の新規感染者数は
ついに1万人を超えてしまいました。


あれだけ大騒ぎをした第5波のピークが
かなり低く見えてしまいます。


今年に入ってからの感染者の数を見てみると
恐るべき増加です。




私の住む愛知県でも
東京都とともに連日感染者数最多を記録しています。


全国でも
合計5万人を超えてしまいました。


各都府県でも
過去最多を記録する県が多く、
日本列島が赤いです。

どこに出かけても感染の危険性がありますね。



重症者数の折れ線グラフは低いものの
感染者数を示す棒グラフでは、
第3波以降
感染者数はだんだん高くなっていますね。





日本では
まだピークはきていませんが、
ニューヨークやイギリスでは
ピークアウトしてきているようです。




WHOの声明のように
もう少しの間
気を引き締めて過ごしていきたいですね。