4月になったのでオイル交換する。

まずはXG。

 

 

オイル交換に必要な工具類。

 

KTCのカップが出て来たので使ってみる。79mm?

 

オイルフィルター200円くらい。オイルは大船のコーナンで2283円。

昔はジョイフル本田で税込み1000円だった。随分高くなった。

 

綾鷹のカラボトル。廃油入れ。ロート。オートウェーブに持っていく。

 

留め輪。右前。

 

右後ろ。

 

ジャッキアップ。左前。デカい馬。鎌倉の車庫は床が傾斜しているので怖い。

 

支持点。

 

サブフレームの錆びが酷い。

 

位置を合わせる。錆びが気になる。

 

不織布のツナギを着る。顎鬚がこれ以上伸びない。

 

交換前のフィルター。

 

首振り+ユニバJ+エクステ

 

接続。

 

エクステ差込。

 

カップに嵌った。

 

変換駒。

 

差し込めるが外せない変な設計。SNAP-ON

 

あっけなく緩んだ。まあそんなもんだ。準備をしていくと空振りする。

 

緩め過ぎてオイルが垂れてきたので締め戻す。

 

オイルを温めるためエンジンをかける。

この後、チョイ乗りを避けるため走りたいが雨が降る予報。

 

24mm駒。

 

差し込めるが外せない変な設計。

 

ドレンボルト。あっけなく緩んだ。まあそんなもんだ。準備をしていくと空振りする。

 

90のドレンボルトの頭は六角ではなく小判形。

90よりXGのほうが便利。

でも六角ではなく小判形にしたのはそれなりの理由がある。

 

トレイ。

 

半分抜く。

 

廃油ボトル。漏斗。2、3本束ねないと座りが悪い。

 

1本280ml。280×14本=3920ml分用意した。

 

残留物。どこから出てくるのか?

 

エアコン吹き出し口の吊元が折れている。新品を買ってストックしているが、

まだ交換していない。いつでもできるものは大体放置している。

 

パーキングプレーキを緩めずに脱着できるかやってみたが、

緩めないとフィルターの脱着ができなかった...くそ。

 

 

90はそんなことはない。

90ではフィルターの脱着はエンジンルームの上からできる。

XGではそうはいかない。

 

最近ではフィルタ―交換を断るショップもあるようだ。

だいたいどのフィルターが合うかわからない...

G200用のミリフィルターをG200Wに付けられたら終わりだ。

G200Wはインチフィルター。

 

なぜKTCのカップを使っていなかったかわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由は、固く嵌ってカップが抜けない...ということだった。くそ。

 

 

 

 

昔はプルトップ式だった。

今は蓋を開けるのに工具が必要。

昔は缶詰をあけるのに缶切りが必要だった。

いまの缶詰は全てプルトップなのに。

 

 

おなじない。新しいオイルをゴムに塗る。

オイルプロックに古いオイルがベタベタついているので

意味のないおまじない。

 

オイルフィルタ―の中に新オイルを1Lくらい入れるべき?

ピアッツァならフィルターは逆さ吊なのでできたと思うが、

117ではひっくり返した時に入れたオイルがこぼれてしまう。

 

カラで付けると、何秒間はオイルポンプが空気をメタルに供給する。

はたしてそれで油膜が切れるのかあ?単なるおなじないのようだ。

 

 

ボンネットを開けて上から照らすとすぐ嵌められる。

下から照らしても無理。

 

キャップを開けてのんびり古いオイルを抜く。

 

異物があった。

あったからといってどうするものでもないが...

 

ドレンボルトを締める。XGのオイルパンは鉄なので無神経に締められる。

90ではそうはいなない。オイルパンがアルミなんで。

 

ウォーニングのコネクターが外れていたので嵌める。ゆゆゆるだ。

 

漏斗。中にステンレスメッシュの金網がある。

金網は先から押すと外れるようになっている。

 

新旧オイル。旧は280ml×11本...全部で3Lくらいしか抜けなかった。なぜだ?

 

漏斗があると便利だ。

 

しばらく放置プレイして出し切る。

その間にXGの純正ホイールにワックス掛けした。

なぜかウエスが黒くなる。

 

このあと雨が降る予報。