末広型の自然な二重に変身! | 美容外科医・Dr.安嶋“あじ先生”のブログ『あじブロ』

美容外科医・Dr.安嶋“あじ先生”のブログ『あじブロ』

あじまビューティークリニック・院長の安嶋康治(あじまやすはる)です。

クリニックで行っている美容医療のご紹介から、プライベートのお話まで、色々な事を書いています。
是非ご覧ください(^^)

◆形成外科専門医◆

おはようございます☀



東京は各所で桜が満開🌸
美しさに心が癒されますね✨
早くコロナが収束して、お花見を楽しめる世の中に戻ると良いですね!





さて、今日は二重埋没法のモニター様をご紹介したいと思います。


⬇︎今回のモニター様・術前⬇︎

元々ほぼ一重で、瞼が重く感じ、まつ毛パーマをかけて何とか瞼を軽くしているという状態でした。



⬇︎術後1ヶ月⬇︎

とても自然で、美しい末広型二重になりました✨


ご本人のまぶたの性質に見合った幅を見極め、適切に手術すると、目もパッチリ大きく見えます👀✨

逆に、無理に幅の広い二重幅にしたりなど不適切な手術を行うと、二重を作ってもパッチリどころか眠そうな不自然な二重になりますので要注意です💦

⬇︎術後1ヶ月・目を閉じたところ⬇︎

目を閉じたところも、傷痕はほぼ分かりません✨

『糸玉がバレないように』と結膜側(まぶたの裏側)に糸玉を隠す方法もありますが、皮膚を押し上げるほど硬い糸玉が目玉側に存在している、という事は…???

⚡️🙊⚡️

という訳で、私は結膜側に糸玉を隠す方法は採用していません。

結膜側の糸結びは、抜糸も困難であることも多いです。修正で二重切開法をしても、取れないことすらあります…。

それから、結膜側の糸結びは腫れにくいというのも謎理論です。根拠は???

埋没法のお手軽さ・安全性を活かすには、皮膚側の糸結びで丁寧・確実に行うことと考えています💬



⬇︎術後の経過⬇︎



埋没法と言えど、直後〜数日間は腫れはあります。


多かれ少なかれ、『腫れない』ということはありません✨

軽く済むことが多いですが!








お気軽に美しい二重を作りたい場合は、埋没法がお勧めです。
(まぶたが厚ぼったい方や、たるみが進行している方は、別の手術をお勧めすることがあります。)



是非ご相談ください😌






今回の施術の概要


☑︎施術名

埋没法・ダブルループ

☑︎ダウンタイムの症状・期間

術後数日をピークに、痛み・違和感・腫れ・内出血が生じ、およそ12週間で概ね改善します。

☑︎リスク

感染・左右差・二重ラインの消失・皮膚の凹凸・糸が出てくるなど。


☑︎料金(税込)

88,000円

モニター価格 70,400円


ご希望により、術後の腫れや内出血を軽減させる効果のあるサプリメント『シンエック』、内出血予防&軽減効果のあるクリーム『ケラスキンクリーム』をご購入いただくことも可能です。

シンエック 12カプセル(1手術分) 5,500円

ケラスキンクリーム 5mL 2,200円

ケラスキンクリーム 30mL 9,900円



あじクリは明瞭な料金設定です

当クリニックの料金には、
◯局所麻酔薬
◯術後内服薬・外用薬
◯手術中に使用する機器や針・糸
(高周波メス・特殊製造糸etc.)
など、全て含まれています。

HPなどに記載されている料金が見積もりそのものとなっており、ドクターカウンセリング後にカウンセラーが不必要なオプションを提示し、料金を上乗せさせるようなことは一切しておりません。

患者様の体に直接関わる医学的内容を、無資格のカウンセラーが決定し、説明すること自体を違法と捉えており、カウンセラーの雇用自体を行っておりません。

ご不明点やご確認されたい点がおありの場合、ドクターカウンセリングと同様の内容を看護師や受付スタッフが補足的に説明させて頂くことはございますが、医学的内容や治療方針につきましては、ドクターが責任を持って決定、説明しております。




ご来院のご予約はLINEで

あじまビューティークリニックをLINEで友だち登録し、自動メッセージに従ってカルテをお作り頂くと、カウンセリング〜その後のご予約、受診が大変スムーズになります✨

⬇︎あじクリ友だち追加はコチラ⬇︎
友だち追加

皆さんのご来院をお待ちしております😌