福岡市で飲酒運転 2人逮捕(福岡県) | ライダーユージーンのつぶやき

ライダーユージーンのつぶやき

オートバイをこよなく愛するいちライダーの心の中身をつぶやいています。運転テクの豆知識も掲載。「新撰組」を尊敬し、“誠”を背、又,もののふとして巡察録により、気になった事やライダー必見の内容盛りだくさんでお送りするブログを目指してます。

10月25日未明、福岡市で酒を飲んで車を運転したとして、2人が逮捕されました。 警察によりますと、午前4時半ごろ、福岡市博多区半道橋の国道3号で、信号待ちをしていた車に別の軽乗用車が追突しました。 通報を受けて駆けつけた警察官が、軽乗用車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の3倍を超えるアルコールが検出され、男は酒気帯び運転の疑いで、その場で逮捕されました。 逮捕されたのは、筑紫野市の会社員・原田拓也容疑者(38)で、「自宅でビールを飲んだが、一度寝たので飲酒運転をしたとは思わない」と容疑を否認しています。 また、午前3時ごろ、福岡市中央区六本松で軽乗用車を運転していた寺真未起容疑者(24)も、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されています。

 
福岡放送
 
いずれにせよ、土地柄なんでしょうか。危険運転のきっかけを作った地元で、まだこんなことが常習化してるのが不思議でしょうがありません。