いざ選択に迷ったら! | ライダーユージーンのつぶやき

ライダーユージーンのつぶやき

オートバイをこよなく愛するいちライダーの心の中身をつぶやいています。運転テクの豆知識も掲載。「新撰組」を尊敬し、“誠”を背、又,もののふとして巡察録により、気になった事やライダー必見の内容盛りだくさんでお送りするブログを目指してます。

ある平日の公休日。ライコランド京都へ行きました。
お供は、3番組組長・斉藤隊士ことデイトナ675。
特に何を買うためということはなく、寄って店内をウロウロ物色。
 
 

 
 
 
商品の展示場所が変わってる。
部品等は分からないので、2Fの用品コーナーへ。
ウロウロしていて、ヘルメットコーナーへ。
 
 
 
 
 
 
 
 
ここだけ、触れない様にされてます。
価格を見ると、
 
 
 
 
 
 
 
 
RX-7の約8倍。これは手がでないのでスルーします。
 
通常のAraiのヘルメットコーナーへ。
 
 
 
 
 
 
この中で、一番気を引くデザインのRX-7がありました。
初めはいいなあと思ってました。隊士には家紋や誠旗のシールを貼っているので、デザイン的に丁度いいと思い、迷ったときは貫くにしたがって、即購入。Sサイズで内装はRSタイチ京都があった時のデータを持っていたので、それに従って手を加えてもらい、装着して所文句なし。スタッフさんは、気を気を使って鏡を用意してくださったのですが、すでに購入手続きの準備に。
会計を済ませ、送ってもらうこちにしました。どのデザインを選んだかは、後日報告させていただきます。
その後、市内巡察後、帰路に着きました。
吸油する前に、添加剤注入。
 
 
 
 
 
 
 
近所のGSへ。
 
 
 
 
 
 
総括
今回走行距離:63.0km
今回給油量  :4.05L
今回燃費   :15.56km/L
 
市内移動だけで、これだったらいい方だと考えられます。また、どんなヘルメットを購入したのは、後日、発表させていただきます。