オーブをコツコツと買っている | ドラゴンクエスト10と新生FF14で金策して1億ゴールドを目指すブログ。

ドラゴンクエスト10と新生FF14で金策して1億ゴールドを目指すブログ。

DQ10、FF14の攻略や金策の検証、ときどき株取引の話など。
2012 12月 所持金約400万ゴールドから本格的に金策をはじめました。
DQ10は1億達成しました。

正直あまりオーブ買いは自信がない。

新装備も高いわりにはたいした性能じゃないだろうし、装備の質を求められるようなコンテンツもない。

ただ、神話編のストーリーがはじまるので、やることがなくて強ボスをやってる人たちがそっちを優先する可能性が高く、レベリングもあるので、1日に2個ずつとれるオーブの供給が大幅に減る可能性がある。

今までは1日に1個ずつだったので、これは結構影響があるように思う。



ただ、一時的に需給がよくなったとしても、値上がりに繋がるかどうかは微妙。

装備があまり売れないなら、わざわざオーブを高く買う理由はないからなー

下値は限定的だと思うので、爆死はしないだろうけど、リスクが小さい分、上げ幅も小さそう・・・

変わらずや微上げで売る手間だけかかるパターンもありそうかな。

1.3直後のようにオーブがいきなり叩き売られるパターンはさすがにないと思います。

あれは、新強ボスでもオーブが入手できる情報が出回ったことが主な原因だと思うので。

新装備がお通夜状態だったのも原因の一つだけどな・・・



大きくとるには、オーブのような売買規模の大きい素材を狙っていくしかないので、ここはもういくしかない!

オーブに関しては来週中でも色々まとめたいと思います。