転売が意外と儲かる | ドラゴンクエスト10と新生FF14で金策して1億ゴールドを目指すブログ。

ドラゴンクエスト10と新生FF14で金策して1億ゴールドを目指すブログ。

DQ10、FF14の攻略や金策の検証、ときどき株取引の話など。
2012 12月 所持金約400万ゴールドから本格的に金策をはじめました。
DQ10は1億達成しました。

ときのすいしょうの転売で、1時間の間にどのくらい稼げるか試しにやってみました。


時間は夜9-10時。

広場で検索して、5150でまとめ売りされていたときのすいしょうを78個購入。

単品売りは先頭に2つ並べ、2個、3個売りは単価で50Gほど安めに置いておき、売れたら即出品、売れない時間帯は郵送されてきたゴールドの受け取り。

この作業の繰り返しでした。


はやぶさの剣の素材として使われるので、かなりの勢いで売れました。

出品した直後にちりんちりん鳴り続けてうるさいのなんの。

単品売りはすぐに売れますが、2個、3個売りのほうは安くしても売れ行きはあまりよくなかったです。




ドラゴンクエスト10で金策して1億ゴールドを目指すブログ。攻略も少し


これらが1分もかからず全部売れる時もありました。

はやぶさ人気本当にすごい・・・


売れずに壁ができて値下がる場面もありましたが、5700以下になるとすぐに買いが入ってまた上がってくるので、そういう場面では少しずつ売りあがりました。




結果は、手数料込みで、約27500ゴールドのプラス。

1時間もかからず78個を全部5700以上で売ることができました。

単品売りとまとめ売りでは、売れる価格に大きな差があるから出来ることですね。


少し前は価格差が1000G程度ありましたが、今は700G程度まで差が縮まってきてるので、儲けは出るけど微妙です。

まとめ売りがたまってきて、単品売りが表示されなくなりつつあるのも問題。

他にもいくつかよさそうな素材があるので、金策に困ってる人は、素材を探してやってみるといいかも。

ねらい目は全部業者関連です・・・げんませきとかそのあたり。

少し前に300で99個売りが大量に出品されてました。