【プクリポ】えへんぷいぷいプロジェクト#358~桜を見ながらカミハを歩く(後編) | プクリポちょんとおさんぽ勇者いちょこ

プクリポちょんとおさんぽ勇者いちょこ

ドラクエXにて、プクリポちょんのイベント「えへんぷいぷいプロジェクト」、そしてドラクエウォークでの田舎冒険者いちょこの記録とか書いてます

ドラクエウォークにて

 

↑この花を桜を勘違いしていた田舎冒険者に、EPPのけだま会員(園長)がコブシではないかと教えてくれました。

ありがたや~

で、

 

ちゃんと桜撮りました!これは本物です!!

 

 

そして、プクリポちょんは

 

桜見物休憩もおわってこれからまた歩きます(注:前回も書いたけどDQXでは疲れるのは足ではなくコントローラーを操作する左手です)

 

ドラクゴンクエストXプレイヤーイベント

えへんぷいぷいプロジェクト!

略してEPP!

 

「えへんぷいぷい」とは!?

立ちポーズ「ラッキーボーイ」「ラッキーガール」
の状態のプクリポの事を意味します!

注)ラッキーボーイ(ガール)は
「せんれき」を開いた際、戦闘回数・討伐
モンスター数などの数字に3桁同じ数字が
ならんでいた時にもらえる立ちポーズである。 

 

EPPさくら遠足も後半戦。ってか桜を見るというより、コントローラーを少しだけ倒してキャラを「歩かせる」のに夢中でしたけどw

 

④さらに歩きます

さらにテケテケ歩きます

みんなで移動中!

ちっとくもってきましたが雨は降りませんでした。

そうこうしてるうちに、目的地に到着しました。

 

⑤内閣ぷいぷい!

ちょうどいい橋はっけん。EPP内閣発足です。

今回の法案は遠足にちなんで?お弁当食べ放題法案が成立しました。

真っ先にうかんだのがから揚げ弁当なちょん、他にうかばなかった。おにぎりにおかずって普通のお弁当など頭にかすめすらしなかったw

そういえば好きなお弁当は?の質問に「焼きそば」って答えていた子がいました。やきそば弁当?

そういえば相鉄線の駅の構内には必ずといっていいほど崎陽軒があってシウマイ弁当が買える、とほざいたちょんですが、実際見たのは、横浜駅・鶴ヶ峰駅・二俣川駅・希望ヶ丘駅のみだけど(その記憶も怪しいw)

まぁともあれ、お弁当を食べよう!ということでEPP内閣は解散!

次はドルボレースだ!

 

⑥EPPリーグ・ドルボレース

こんかいのドルボレースはEPP内閣を発足させた橋からちっと離れた洞窟近くの畑あたり。農プク物になって選手が到着するのを待つ係なちょんです。

ひたすらみんなが到着するのを待ちます

みんながやってきました!

細かい内容はプレイヤー向けの日誌に書いたので割愛しますが、

ちょんの両サイドの2人が1位・2位でした。おめでとう!

 

 

⑦畑で農プク物ぷいぷい

最後は畑でみんなして農プク物ぷいぷい!

みんな畑に植わります

みんなで野菜になりきっています

別のところでも農プク物が植わってました

農プク物の呼吸・だいこんの構え

きれにならびました

まぁこんな感じで今回のえへんぷいぷい1も無事終了!

みなさんおつかれさまでした!

そしてご参加ありがとでした~

(*'ω'*)プイプイ

 

 

 

でわ('◇')ゞ

 

 

 

 


ドラゴンクエストウォークランキング

 


ドラゴンクエストXランキング

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村