東海村男髪屋のブログ -7ページ目

2011年1月19日

本日は水曜日、今週の仕事始めの日です。
午前中にお客様がお見えになられましたが、午後からはヒマになりましたので、本日も現場へ。
仕事中なので、あまり長居は出来ませんでしたが、当ブログの画像を撮りに。

現場には、工務店の建築部長さんがいらしてました。
ちょうど用件があったそうなので、タイミングが良かったです。


外壁の方が進んでおりましたので、撮影して…
photo:01

白い三本線が目印になります。

意味は、
三本線・・・
三本・・・
三・・・
三発・・・
散髪・・・
散髪屋・・・

(^^;; 本日は以上です。





2011年1月18日

本日は、火曜日で仕事の方はお休みですが、AM9:30には現場へ到着致しました。
photo:01




外壁が進んでおりました。
photo:02




階段下も作業が進んでおりました。
photo:07




昨日の夜に自分で進めておりました図面を、建築士さんに見てもらい、実際図として作成して頂きます。
今回は緊急を要した為、現場で急遽、手描きで作成して頂きました。
photo:03



本日も、保育園をズル休み⁈
ちびっこ2号が楽しそうに遊んでおりました。
photo:04




本日の夕方に撮影の画像です。
photo:06



1月17日(月)

本日は朝イチでジョイフル本田へ行って参りました。


東海村男髪屋2階床材を調達です。


「東海村男髪屋2階部分」はご来店のお客様がお見えにならない場所なので、

「B級品床材」でOK。

ローコストで抑えるために、ホームセンターを活用、購入致します。

東海村男髪屋のブログ

自家用車に積載し、現場に向かいます。
東海村男髪屋のブログ


現場に到着しましたら、本日から外壁貼りが始まりました。

色は「モスグリーン」です。


日影には、一昨日の雪がまだ残っておりました。
東海村男髪屋のブログ


内装は、この間から始まっておりました階段が

ほぼ仕上がっておりました。


棟梁(妻の父)お疲れ様です。

m(_ _)m
東海村男髪屋のブログ


この階段の下に棚を作成、有効利用する予定です。

東海村男髪屋のブログ



現在の状態を目の前に、懸命にデッサンしました…

どうしようかと考えております・・・
東海村男髪屋のブログ

気がつけばあっという間に夕方になっており、

外壁はここまで仕上がっておりました。

当店のお客様でもある「野口板金」さん、お疲れ様です。

m(_ _)m
東海村男髪屋のブログ

自宅に帰り、PCに向かい、現在も「階段下」を試行錯誤しております…
東海村男髪屋のブログ


設計士に頂いた図面も手直しし、明日に控えた打ち合わせのために

清書しております。

(23:10現在も進行中)
東海村男髪屋のブログ



明日も、ガツンと行って参ります。




今日は

階段の取り付けが進んでおりました。
photo:01



下の写真は完成予想図面です。
photo:02




こちらは、駐車場も含めた全体図になります。写真上側がマラソン道路になります。
photo:03


駐車スペースが広くとってあります。現在の店舗より、ゆったり余裕をもって駐車して頂けます。


2011年1月13日現場にて

本日の現場です。



化粧梁を塗装する前のペーパー掛け⁉
磨き上げをしておりました。

photo:01



2階休憩室の様子です。
photo:02
床材を貼っておりました。


階段の取り付け作業中です。
photo:03


photo:04



【2011年01月13日撮影】

iPhoneからの投稿

2011年01月11日の現場


内装にボードが貼られました。
photo:01



二階からの様子です。
photo:02

床がまだ無い為、怖いです…

(~_~;)



気が付いたら夕方に…

photo:03


帰りの留大橋では外気温3度でした…
寒いし…(ーー;)

【2011年01月11日撮影】

iPhoneからの投稿

1月8日

ちびっこ1号の誕生日でした。

photo:01





iPhoneからの投稿

新年

今年も宜しくお願い致します。


足場から上がってみました。

東海村男髪屋のブログ


北側を撮影。
東海村男髪屋のブログ



南側、笠松運動公園方向です。

東海村男髪屋のブログ


ちびっこ1号も遊んでおります。
東海村男髪屋のブログ


【2011年01月04日撮影】

電気配線

12月28日、電気配線されておりました。
東海村男髪屋のブログ-20101228

東海村男髪屋のブログ-20101228

偵察

本日はホームセンターへ偵察に行って参りました。


東海村男髪屋のブログ-20101221


東海村男髪屋のブログ-20101221
店舗なのでお客様から見えない所は予算を抑えるためB級品で考えております。





東海村男髪屋のブログ-20101221
店舗トイレ用に、こんなモノも偵察しております。




東海村男髪屋のブログ-20101221
ちょっとした場所に工夫して使おうと…


東海村男髪屋のブログ-20101221

東海村男髪屋のブログ-20101221

色々と値段やランクがあるのにビックリ!

はじめて知りました。



【2010年12月21日撮影】