my life -27ページ目

my life

はじめまして。こんにちは。
アメーバブログ開始10年経過していると思います。

当初は、不妊治療の内容を…。現在は中学受験や仕事内容を…。
他にも色々な事を思いつくままに、気まぐれに更新しています。
また気が向いたら覗きに来てください★

朝から暑さと、セミの声で目が覚めましたチーン

しかし、不要不急の外出はNG🙅‍♂なんですからな。

小学生の息子くんも、今年度の夏はもう我慢みたいですニヒヒ

まぁ、オリンピック開催した時点でこうなる事は推測できてましたよね…ガーンタラー




さて、只今7時。




皆さんが起き出す前に少しでも片付けよう…。。。






き、汚さすぎる…😱




7/25〜7/30までも週5泳ぎましたうお座うお座うお座

なにせ夏休み前に小学校で連続3日間プール授業ありましたのでニヤニヤ

でも、本人はスイミング大好きみたいなので良かったですが(笑)

っていっても、まだクロールも出来ないんですよ💦

それが、マズイ滝汗

高学年では理由あってバタフライ以外は完璧に泳げないとイケないガーン





去年はコロナで怖くてプール休みまくって、最後退会しましたタラー

でも、今年はそんな事言ってられないんですよゲッソリ





と、いうわけで、8/2〜8/7までで計8回スイミングスクールで泳ぐ予定の息子くんうお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座




合間には、くもん、塾、夏期講習、英語もあるし……



頑張ろう筋肉筋肉筋肉




塾に行く途中にパッドで楽しんでいる息子くんグラサン





My Routineわたしのルーティン


STEP.1朝寝ながらスマホでポチポチ



06:30


7:15前後くらいから動き始める






STEP.2窓を開け、コーヒーを飲む



07:30


起きない息子とバーバを起こす。ジージは起きている。






STEP.3朝ごはん、身支度やら始まる



07:40


日により違うが、息子朝ごはん用意。習い事用意。勉強の用意。私の仕事用意などなど…





そんな朝ライフです。
要領悪めで、生活スタイル見直すべきです滝汗


考えますもやもや

今日は朝から鼻血まみれだった息子くんニコニコ


いやいや、8:45からのスイミングスクール休もうかと本気で考えましたよガーン


でも行かせました(笑)






で、私は仕事筋肉AMのみ。


バーバに息子プールは任せましたよハート





で、ランチはお弁当買って🍱


即食べて、11:40くらいには家出まして💨





田舎むいて行き…途中、特急にも乗り…







で、只今、堺市。


息子くん普段と違う場所の習い事。


私もキョロキョロキョロキョロ💦





緊急事態宣言中の大阪だし、百貨店はイヤだったけれど暑さに負けて入りましたチーン




で、イヤだったけれど歩き疲れたので1人カフェ☕





美味しいもぐもぐラブラブ





昨夜、父がうるさく言うものだから夜な夜なオリンピック開会式を見ましたニヤニヤ






コロナ禍だし、東京は感染者右肩上がりだし、そうなると大阪ももう時間の問題で同じ道辿るだろうし…


思うことは色々あるけれども…


私もやはりオリンピック反対派だけれども…






開会式を見ると、やはりお金はかけてるし、やはり良いな。っとは、正直思いましたニヤニヤ





でも、やはりね…今後がこわいチーン






どうなる日本🗾…。









before



after

ちゃんと片付けられてないです笑い泣き

でも、少しはマシかな(笑)

積み上げただけカモ🦆…。

息子怪獣帰宅するので、今日はこの辺で…。



小学校もオンライン授業を選択。

習い事は公文以外の残り3つすべて休み…。




とうとう息子と言い合いに…。

ずっとずっと行きたがっている習い事を
「もう○○やめたら?だっていつまで続くんだよ💢収まるかと思ったら遊びまくったりしてるやつがいるから全然おさまらない💢いつになったらいけるんだよ💢もういいだろ💢」
って…。



ごめんねタラー

私も分かっているんだよショボーン

でも、大丈夫だろうと思ってした事が命を落とす事になる…。

究極の選択
左差しor右差し

しかも私は医療従事者。

クラスターをつくる訳にはいかない。



命を守るあまりに
息子の気持ちを無視していたのかも。
息子なりに我慢していたんだ。

今日は怖いけど大阪市内に習い事に来ました。

息子のために。

私に文句言われながらも
日頃勉強がんばってるもんね。

「テスト受けたい!!どうして受けられない?」

そんな些細な当たり前の事さえも悩みながら
進んでいる。



家を外出する前に
私の母が一言。
「行くんやね。」


どうしてこんな思いをしないといけない💢

悲しみと悔しさと色んな感情を抱かえながら
今、私は息子の習い事の終わりを待っています。




いい加減に
どないかコロナせーよ💢💢


中途半端な風邪ひきも
長引けば体最後にこわすよ


ロックダウン的なことを
小学校からも全部して
きちんとある程度まで
治そうよ



国民は我慢も限界ですよ

最前線におられる医療従事者の方なんか
もっと限界なはず


おえらい政治家さんたち
いい加減きちんと考えてよ