
今、息子塾へ迎えに行ってます…。
今日1日朝は仕事。昼は炊事洗濯掃除。
寝たかった。しんどいから。
無理だった。
色々用事あって。
挙げ句に、婦人科クリニックから電話あり。
卵巣ホルモン補充する必要あり。どうする❔とのこと。
どうしよか。
で、息子を塾へ連れていったあと…。
甲状腺クリニックへ行った。
動悸などが甲状腺機能亢進症の時と似ていたから。
以下、診察前のメモ📝
つねに…
・動悸
・血圧が高くなった
・お腹がゆるい
・暑い
と、甲状腺機能亢進症の時を思い出す症状なので、先生に診て頂きにきました。
ずっと体はダルいですが、1週間に1度急に倒れそうになるほど、すごくしんどくなる。
・血の気が引きすごい脱力感
・吐き気
・寒気
・上半身がとにかく翌日もしんどい(体は重くてダルいのに、動悸がしていました。)が、翌日夜には回復している
こんなものなんですか❔
このだるさは、いつくらいまで続くのか…。
↑
以上を聞くつもりでいました。
が、最後のいつまで続くかは聞けませんでした
忘れてて💦

で、明日から
チラージン 月・水・金 に服用💊
と、なりました。
次回は11月半ば。
良くなってくれないと困る





生活に支障がくる💦
今から中学受験なのに…





で、婦人科は来週水曜日に来院予定。
動悸少しでも良くなってくれれば、卵巣ホルモン補充剤飲まなくて良いのかな…。
はぁ





なんだよ、次から次と…。
ヤル気はあるのだけれど、体がついてこない
