8/20(日)発症0日目から覚えている内容だけになりますが、時系列で記載していきます。
8/20(日)…発症0日目
なんだか1日気だるく、息子の勉強見ても「お母さん大丈夫?」と言われる始末疲労だと思っていました(笑)
が、夜あたりからやはり調子悪く…「お母さん寝といて。僕1人で勉強するから。しかも、僕も今風邪とかうつりたくないし。」と言われ、息子の言うままに甘えさせて頂き布団に横たわっていました
夜10時頃悪寒し、体温38.3℃
すぐさま私だけ1階で隔離生活送ると母に伝えて、布団、服など自分で運び、1階和室に移動
移動後、抗原検査し、即陽性
身内で初めての感染のため、どうしていいか分からずとりあえず総合病院に夜中午前0時に電話☎するという血迷った行動に🤣
とりあえずしんどかったので、明日その病院に行けばイイか…と思いながら寝ました。いや、しんどいのに寝れませんでした
症状…発熱、頭痛、下痢、少し咳、腰痛、寝苦しい
************************
8/21(月)…発症1日目
翌日、しんどくて病院へ行きたいけれど、私の行きたい病院は車がないと行けない場所にあり…私はペーパードライバーのため、悩んだが断念。
とりあえず横になっていた。
寝たいが、頭痛ひどくて寝れてなかったように思う。
とにかく体が熱くて熱くて…
この日も解熱剤すら服用せず耐え忍んだ。
症状…発症0日目とほぼ同じ➕薬疹みたいな発疹が顔面に➕1日中38℃キープ(37.9〜38.5℃)
************************
8/22(火)…発症2日目
なんか時々36.8℃くらい下がる時がある。が、最高38.6℃まで上がっているので良くなっているように思えないとりあえず1日の体温変動大きすぎて、汗だく、寒気、汗だく…の繰り返しで、体温調節不可能…。
就寝前38.0〜38.6℃
前日にできた薬疹みたいな感じは多少まだありますが、ほぼなくなりました。
症状…咳、鼻水、痰が多い。発熱、頭痛、寝苦しさ
****************
発症0日目〜2日目までは、とりあえず自宅療養🏘&お一人様隔離生活
食べ物は、お粥、水のみ。
薬なし。
『コロナ②3日目〜』につづく…。